ちょっと訳あって先月に1週間ほど、小児病棟に寝泊まりしておりました。
私は子供のころ、超健康優良児だったので、むしろ入院して、学校を休みがちな子が羨ましいなんて思っておりました(笑)
が、しかし。。。。
やっぱり健康が一番ですね(;´Д`A “`
わざとなんでしょうけど、保育園や幼稚園みたいな装飾が、また切なげで。。。。。(´;ω;`)
きっと私が寝泊まりした病院は、そんな重症な子たちの病棟ではないのでしょうけど、夕方6:00あたりからは小学生の一人入院の子も含め、鳴き声のオンパレードでして。。。。。
因みに緊急入院だったので、入院初日は救急病棟にて寝まして、夜中、痰を吐く音のオンパレードでした(笑)
たった1週間でしたけど、ちょっと考えさせられることもあり。。。。
私は1週間だから良いけど、きっと小児病棟が生活の場っていうくらい、長期の人も居るんだろうな~とか。
あの子私が知ってる限り、24時間一人だよな~っていう、1歳前後のリンゴのように可愛い女の子とか。
いざ退院!の日に、あ!同じ日に救急病院に来てた子だ~、まだ退院できないんだ~とかとか。
ちょうど年末だったので、クリスマスとか大晦日とかお正月とか。。。。
あの小児病棟は今頃。。。。なんて思い出したり考えたり。。。。
でも流石に、1週間3食コンビニご飯は飽きちゃいました💦💦💦
我儘言ってスミマセン💦💦💦(笑)